SA日比谷野音、改めて お疲れ様でした!
という事で、昨夜はチッタでライブでした。
この日の企画としてニートビーツとは別で、私土佐和也とドラムの中村匠氏に、SAのベースのケンさんからサンクスステージのスペシャルアクトのオファーをいただいておりました。
名前は「MR.EDDIE&THE BOON FRIENDS」
テーマは「カントリー」
持ち時間は「20分」
本番まで、お互いライブの合間を縫って打ち合わせと称した飲み会と少しの練習を重ね 笑、試行錯誤。
出囃子的なオリジナル曲を含め、計4曲を用意しました。
当日演奏したのは
1.MR.EDDIEのテーマ(土佐ボーカル 土佐オリジナル)
2.MR.BASSMAN(土佐ボーカル カバー)
3.COUNTRY ROAD(モンちゃんボーカル カバー)
4.JAMBALAYA(エディボーカル カバー)
初ライブ!という事で、普段とは勝手も違いめちゃめちゃ緊張したけど、その分めちゃめちゃ楽しめました!
(※当日は、真鍋君にローディー兼マネージャーをやってもらうという豪華なショウに 笑)
結局、なぜケンさんがMR.EDDIEなのか?という理由には触れませんでしたが、まるでカントリーとは程遠い「MR.BASSMAN」は、その理由に因んで選曲したとだけ記しておきます。
肝心のニートビーツは、トップバッターで登場。
SAお疲れ様!と応援しに来てくれた超満員のお客さんの前で皆んなと一緒に楽しくライブさせてもらいました。
50回転ズ、怒髪天、そしてトリのSAまで
最初から最後まで、ホンマに幸せな気持ちで過ごせた1日でした!
MCでも少し触れましたが、我々ニートビーツもそのうち20周年を迎えます。
せっかくなので、その時には何か大きな事を出来たら良いなぁ!と思っておりますので、皆さんどうぞ宜しくお願いいたします!
以上、久しぶりのモバイル日記でした!
Mr.Lawdy
絶対楽しい!!!って知ってるんで、安心して20周年楽しみに待ってます\(^o^)/
そして楽しく幸せな時間をありがとうございます。
MR.EDDIE&THE BOON FRIENDSのマネージャーさん?!の
モンちゃんを見ている姿が、父親のようでちょっと笑って
しまいましたが。。。
終演後、快よくサインして頂きいろいろなお気遣い
ありがとうございました。
20週年には何があるのか… 楽しみに待ってます!!